
さらに進化したIHで
毎日の調理に彩りを
さらに進化したIHで
毎日の調理に彩りを
▶「200Vハイパワーで高火力」

約90%の高い熱効率で、時短と省手間
高火力が必要な中華料理もあっという間に
▶「お手入れが簡単」

天板が平面でさっと拭ける
グリル庫内もフルフラット
ヒーター(電熱線)がなく丸ごと拭ける
▶「高齢者やお子様でも安心」

鍋の落下によるやけど防止
切り忘れ防止や空焚き停止機能付き
FEATURE
特徴

IH周辺を衛生的に、部屋全体も快適に
IHはガスコンロに比べ調理中の油飛びが少なく、床のベタつきやレンジフードのフィルター交換の頻度も少なくなります。またIHの熱は約90%鍋に伝わるため、約40〜60%の熱が大気中に逃げていくガスコンロに比べ、部屋全体に熱や匂いがこもらず、快適性も保たれます。扇風機を付けながらの調理、エアコンの冷房効率も良くなります。

ムダなく高効率だから
毎月の調理コストも安くて経済的
標準的な4名様世帯にて、朝・昼・夕食時に標準的なメニューでIHを使用した場合1ヶ月の電気代は約1,170円(税込)です。(一般社団法人日本電機工業会・IH調理器技術委員会調べ)ガスの基本料金よりも安いと言われており、機能面だけではなくコスト面でも違いがあります。

グリルにオーブン機能も搭載
お菓子作りなどレパートリーが多彩に
グリルは水はり不要で、両面自動焼きで裏返す手間も不要。魚を焼くだけなく、パン生地の発酵から焼きまで、他にも炊飯やグリル料理、ピザ焼きクッキー焼きなどのお菓子作りもできます。

グリル庫内のお手入れがカンタン
使用後のおそうじも気にせず調理が可能に
ガスコンロや従来IHにあった電熱線がなくなり、平面のフルフラットに。丸ごと拭けておそうじラクラクです。また電熱線がない分、高さのある食材もすっぽり入り、電熱線との接触や油はねによって出ていた煙の発生も抑制されます。さらにグリル庫内の自動お手入れ機能も付いており、自動で清掃。お手入れがカンタンになりました。